Playground – ナミビア

【Playground- ナミビア】 ナミビアに滞在中!発見したことなどいろいろ

ロッククライマーしか見れなそうな風景を、体感できちゃうすごい場所- Spitzkoppe

      2015/12/02

Spitzkoppe
ロッククライマー・地質学研究者・天体観測愛好家・冒険家・奇石好き・アウトドア好き、友達・恋人・ファミリーも・・・

Welcome to Spitzkoppe(スピッツコッペ)!

たとえばGoogleの画像検索で’rock climing’とイメージ検索するとざくざく出てくる、切り立った断崖の山やおもしろい形の岩の写真。

実際の風景は、訓練を積んだロッククライマーやプロの方しか見ることができなそうな景色ですが、砂漠と岩が多いナミビアでは擬似体験できちゃうんです!今回は首都のWindhoekから車で2時間程度で手軽にアクセスできるSpitzkoppeを紹介します。

 

有名なロックアーチや、ナミビアのマッターホルンなど

Spitzkoppeのパークは広く、見応えのある岩山がたくさんあります。
その一部を写真でご紹介したいと思います。

ところでこちらに掲載している写真はすべてスマホのカメラで撮影したものですが、景色が壮大すぎて、どこを切り取っても写真の腕が上がったように思えちゃう不思議。他の写真は本サイトTrip NAMIBIA:ナミビア旅情報 (trip-namibia.com)に掲載していますのでそちらもぜひ。

 

有名なロックアーチ
Spitzkoppe

Spitzkoppe

 

巨大さを比較。下のほうに人がいるのわかりますか?
Spitzkoppe

 

ナミビアのマッターホルン!と呼ばれる尖った山
Spitzkoppe

 

 

巨石すぎて自分はアリの気分です。奇石・巨石コレクション

Spitzkoppe

Spitzkoppe

Spitzkoppe

 

スライム?
Spitzkoppe

 

目の前の迫力ったら、ないよね。
Spitzkoppe

 

 

ブッシュキャンプにチャレンジ!

Spitzkoppeはここでキャンプしてもいいよ、というサイトがたくさんあります。自分で好きにドライブしてお気に入りの場所にテントを張ることができます。

しかしこのキャンプサイトには水や電気がないので、自分ですべて持ち込みの必要があります。
管理オフィスの周辺には簡易宿泊所やレストランとシャワーがあるのですが、今回はブッシュキャンプにチャレンジ。

 

日が暮れる前に、テントを張る場所を探します。
Spitzkoppe

 

真っ暗になっちゃうので、火おこしも忘れずに。
野生動物や自然保護のために、燃え残った木や灰は帰る時に持ち帰る決まりになっています。
Spitzkoppe

 

実はこの日は、朝に海でサーフィンをしてからキャンプしに来ました。
この手軽さが最高すぎる!Spitzkoppe

 

スマホ写真ではないけどおまけ。
こんなに真っ暗に。星の数が多すぎて、星座がわかりません。笑
Spitzkoppe

 

 - ナミビアの絶景