Playground – ナミビア

【Playground- ナミビア】 ナミビアに滞在中!発見したことなどいろいろ

フィッシュリバー キャニオンに挑んでみた5

      2015/12/02

ミュールと一緒にトレッキング。
世界2位のスケールのキャニオンに挑んでみた。
ー DAY4

今日はKoelkrans Campから
Horseshoe Campを目指します。
距離は14.5km。

みんな体力あるので、ちょっと大回りしてみようということで
最終日は登ったり降りたりのハードなコースへ。
一番体力を使いましたが楽しかった。

ゴールした最後のキャンプサイト、Horseshoe Campは
やはり一番最高のビューポイントでした。
ちゃんと計算されてますね。

視界の先までつづく大渓谷の自然美。
五感が刺激されます。

アメリカのグランドキャニオンのように地層がカラフルではないのだけど
逆にどこか一部が目立つのではない分、
風景の全部にピントがあうみたいな不思議な感覚になります。

そして恒例のお楽しみ。
トイレ&シャワー チェックです♪

他の参加者からは見えないように、
ちゃんとしたコンクリートの建物になっているけれど…

テレビや雑誌でも見たことがない!
人生初に見る珍百景がまたここにもあるとは。

フィッシュリバーキャニオン

Whaaaaats!?

なんだこの開放感!!!!

思わず叫んじゃった。
だってほんと、すごいんだもん。

大渓谷の淵のギリギリにつくられたコーナー。
大自然をみながらの、、、、っていう。

ちなみに、Gondwanaのツアーは毎日催行されている訳ではなくて、
主に週末で日程が決められているので、
自分達以外のグループが崖下にいたりすることはありません。

なので
思う存分開放感に浸ってヨシ。

最終日の今日は、ご褒美にガイドさんがカクテルを用意していてくれました。
ジンとSchweppesを使った、すっきりとした飲み口のカクテルです。

そしてサンダウンの刻々と変わる色が映し出されて
空気全部の色が徐々に変化していく。魅惑の時間。

フィッシュリバーキャニオン

月並みですがこんな景色の中に立つと
人間なんてってほんと地球の点にもならない、って
感じずにはいられません。

人生に悩んだらここを思い出そう。笑

 - ナミビアの絶景