Playground – ナミビア

【Playground- ナミビア】 ナミビアに滞在中!発見したことなどいろいろ

フィッシュリバー キャニオンに挑んでみた1

      2015/12/02

アメリカのグランドキャニオンに次いで
世界で2番目の大きさを誇ります。


Fish River Canyon(フィッシュリバー キャニオン)は
ナミビアの南部中央に走る渓谷です。
距離161Km、最大幅27Km、最深550m

力強いごつごつとした岩山の断崖・・・
『裸の地球』を感じられる場所。

携帯電話の電波はもとより、電気・ガス・水道はなく
そんな本当の大自然の中を歩きます。
自分の身は自分で守らなければなりません。

車両も入れないので、
基本的には登山のように完全装備で、
テントや寝袋、食事類などの必要なものを準備しての
本格トレッキングになります。

ナミビアでは、中学生の林間学校のコースのひとつになっています。
子供達は何日かプレトレーニングしてから臨むようですね。
過酷そうです..。(๑°⌓°๑)

入り口にあたるビューポイントからは
誰でもその壮大な景色を眺めることができます。
そして、トレッキングのコースになっているのは

Ai-Ais Hot Spring 〜 Hobas Campsite
約70km(メインコース)
Battlesnake Camp 〜 Horsehoe Camp
(Gondwana Collectionエリア)
です。

1.のコースの出発地点(またはゴール)でもある
Ai-Aisには温泉も湧き出ていて、大きなSPAがあります。

またフィッシュリバーでは、毎年100キロ以上を走る
ウルトラマラソンの大会もあります。

これらはまた別の機会に掲載したいと思います。

2.のツアーコースはトレッキング初心者でもOKなコースになっています。
『4泊5日。ミュールと一緒にキャニオンに挑んでみた」ツアーレポートでは、
FIsh River Hikeレポートを掲載していますのでそちらも参考にどうぞ。

 - ナミビアの絶景