エトーシャ国立公園のトリセツ2
2015/12/02
エトーシャ国立公園の行き方と、エントリーの仕方についてのまとめです。
ナミビアは公共交通手段が発達していないので、
ツアーまたは、セルフドライブでのみのアクセスになります。
入り口のゲート(外ゲート)は4つあり、
ここではエントリー用紙をもらって
最寄りキャンプサイト内にある事務所で入場料を支払います。
帰りの際にもこの用紙は外ゲートで見せる必要があるので、保管しておきます。
料金は『車両代+人数分の入場料』です。
参考:
首都Windhoekからのアクセス例。
Okaukuejo Rest Camp Gate
Windhoekからは最短距離で約420kmですが、舗装道路なので安心です。B1道路でオジョ(Outjo)の街 → c38道路でアンダーソン・ゲートへ。
アンダーソン・ゲートから一番近いオカクエジョのキャンプサイト(Okaukuejo Rest Camp)を目指します。外ゲートでは何の説明もなく「中で支払ってね。」しか言われず、さらにエトーシャ内の地図も持っていなかったので、初めての時は不安になりました。
まさか17キロもあると思わなかったし!
門限は外ゲートや、それぞれのキャンプサイトのゲートに表示されています。
(写真の中央の柱の時計)
日の出から日の入りが原則なので、季節によって変わります。