Playground – ナミビア

【Playground- ナミビア】 ナミビアに滞在中!発見したことなどいろいろ

工場見学へ行ってきたよ! -ナミビアハーブを使った美肌プロダクツ編

   

ちょっと気になっていた美肌プロダクツの製品工場へ行ってきました!
ここではナミビアで採れる、自然の植物をつかってアロマグッズなどを製造しています。

Desert Secret

Desert Secret products

ナミビアで採れるハーブの種類

今回工場見学にお邪魔したのはDesert Secret(砂漠のひみつ)というブランド名でいろいろな美肌グッズをつくっている工場です。Windhoekの市内にある、国内線の空港(エロス空港)の近くにあります。商品にはアロマオイルやハンドクリームなど、そして変わったものでは、虫除けクリームもあります。

ナミビアで採れる肌によさそうな植物たち

Desert Secret

MarulaやTasmma Meronはまだ日本では注目されていないものですが、ほぼ一年中雨の降らない砂漠の過酷な環境を生き抜くために、オイル成分をたっぷりたくわえた種子です。日本の乾燥した冬にも完全に対応できる成分だと思います。

 

香り付けには一生体を洗わない民族が体の香り付けにつかっているNamib Myrrhも使用しています。この宝石のようい美しいオレンジ色の結晶に熱を加えると、とてもいい香りがします。

Desert Secret

Namib Myrrh

 

ナチュラルコスメができるまで

素材を扱うためのスプーンなどの用具は清潔にすることにしっかりと気をつかっていました。すばらしい!工場でつくられる製品はすべて保存料が入っていないので、数量もかなり限定的で丁寧にハンドメイドで作っています。

完全なアロマの精油やビタミンなどをミックスしていきます。

Desert Secret

 

商品レビュー。わたしのおすすめはコレ!

ほんとうは全商品買って試したかったのですが、とりあえず今回は使いやすそうなもの3点を購入したのでレビューしたいと思います。

Desert Secret

★LIP BARM

リップスティック型ではなくて、指で塗るタイプです。
つけた後のほんのりとした香り、(オレンジ、ローズガラニウムに、ナミビア産のNamib Myrrhのミックス)がいい感じ。薬用リップの香りや人工的な香りと違うアロマでリラックス効果があります。男性でもOKな香りだと思います。

こめかみや目の下の乾燥する部分などに塗ってもギラつくことがなく、自然な光沢になるので
バッグに忍ばせておいて、出かけた時の乾燥対策にも便利に使っています。本当オススメ!!!

 

★スクラブ

ナミビアの乾燥ははんぱじゃない。私が住んでいる街でも半年以上雨が降らなかったりするので湿度が一桁(私が見た中では3%の時も)という時もあります。

案外盲点なのが、あしのかかと。夏時期はうっかりすると女子として泣きたくなるくらいかかとがカチカチになります。私の家にはバスタブがなくてシャワーだけなので、十分な足裏ケアができていません。その救世主になるかも?と思って購入してみました。

この製品はちょっとソルトの粒が大きくて溶けずらかったです。でもオイルがたっぷりと含まれているので、洗い上がりはしっとりいい感じに!日本のスチームサウナ(塩の持ち込みできるところ)で使ったらさらに効果が発揮できそうな商品です。

 

★固形ハンドクリーム

今回購入した中で一番おすすめしたい商品です!
ハンドクリームってほとんどがチューブやボトルに入っているクリームタイプなので自宅にいる時には便利ですがこの商品は固形石鹸のようになっています。使用感もベトつかずに、でもオイル成分でしっとりが長続きします。

クリームタイプのハンドクリームは女子の場合、爪を伸ばしていたりすると爪の間に入ってしまったりしますよね?これは石鹸のように手で握った後に伸ばすだけなのでその心配がありません。こちらもほかの製品同様にさりげないアロマの香りです

 

もっとナミビアのハーブを知りたい!

私は小さい頃にアトピーだったり、今でも洗剤で接触性皮膚炎になってしまうこともあるので
肌は普通か少し弱いのだと思いますが、これらの商品では今のところまったく問題がありませんでした。(使用は自己責任でお願いします。)

見学させてもらったらナミビアでとれる植物についてちょっと興味がでてきたので、こんな本も本屋で探して購入しました。まだまだ使ってみたい商品や、体によさそうなハーブや実などについてもこれから調べてみたいと思います。

Plat Products

 - コラム